【仕事内容】 ⽊造⼾建住宅や賃貸⽤⽊造アパートの建築に関わる施⼯管理業務を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
・建築現場における品質管理
・安全管理
・⼯程管理
・原価管理
・協⼒業者との打ち合わせ
・積算業務
・施⼯図の作成
【実績】
・建売住宅
・注⽂住宅
・建売⽊造アパート
・注⽂⽊造アパート
550万円~900万円
【会社概要】[設立]2011年12月
[資本金]1千万円
[従業員数]13名
【住まいのトータルアドバイザー】
アパックスホームは、”住まいのトータルアドバイザー”として、お客様のニーズに合った「戸建」と「アパート」を建築しています。世の中の移り変わりと共に、お客さまが住まいに求めるニーズは変わってきています。アパックスホームはこれまでの総合不動産建設会社としてのノウハウを活かし、お客さまの多様なニーズにお応えしています。
【『アンドパッド』による業務効率化】
施工管理の業務を効率的に進める目的で開発された『アンドパッド』。システム上でほぼ全ての業務を完結できるので、これまで多くの施工管理を悩ませてきた業務量を大幅に削減することに成功しました。取引先からの見積書をボタンひとつで発注書に書き換えることもできるので、打ち間違えによるミスも起こりません。
【『アンドパッド』でできること】
(1)見積書を発注書にボタンひとつで書き換え(2)各種工程管理(現場で写真を送ってもらうだけ)(3)プロジェクトの関係者ごとに必要書類を共有(4)資料の格納、自動保存(5)現場との日々のやり取りはチャットで完結
【入社後の流れ】
入社後3~6カ月程度は現場に出て、職人さんや関係者に顔を合わせて仕事やアンドパッドの活用の仕方を覚えていきましょう。現場関係者との関係性が充分深まり、日々の現場確認などをオンラインに切り替えても大丈夫そうであれば、『アンドパッド』中心の業務体制に移行していきます。会社を拠点にしながら必要に応じてリモートを取り入れていき、より効率的に現場の管理ができるように進めていきましょう。
【ゆくゆくはリモート可】
主要工程が完了した段階で現地に出向き、進捗を確認する必要がありますが、その他は『アンドパッド』を活用して業務に慣れてくればリモート勤務も可能です。もちろん必要に応じて現場に顔を出して頂いても構いませんが、打ち合わせや事務作業もオンラインで対応可能です。
・社会保険完備・交通費⽀給(⽉2万円迄)
・役職⼿当
・資格⼿当
・資格取得⽀援制度(規定あり)
・U・Iターン⽀援制度(状況に応じたサポートあり)
・社⽤⾞貸与
・駐⾞場完備(⾃宅近くの駐⾞場を当社で契約も可能)
・社内WiFi完備
・備品⽀給
・健康診断
・各種社内イベント
・⼊社時研修
・OJT研修
・オンライン勉強会(定期開催)
9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分)
・⽉平均残業時間:30時間前後
平均残業時間:40時間未満
・週休2⽇制(⼟・⽇・祝日)※⼟曜出勤の場合は在宅ワーク
・有給休暇 (10⽇〜20⽇/⼊社半年後に10⽇付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇(昨年は12連休)
・GW休暇(今年は9連休)
・シルバーウィーク休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
福岡県北九州市
職種:建築施工管理
雇用形態:正社員
必要要件:・普通⾃動⾞免許(AT可)[下記いずれか]
・1級または2級建築施工管理技⼠
・1級または2級建築⼠
歓迎要件:・⽊造⼾建住宅(建売、注⽂)の新築施工管理経験・共同住宅(建売、注⽂)の新築施⼯管理経験
・⽊軸(在来)⼯法の施⼯管理のご経験
再雇用制度: